2015.08.27(Thu)
3週間ぶりのレッスン。
お盆を挟んだこともあり、練習不足。
お盆を普段通り過ごしたくせに練習できなかったことを お盆のせいにする^^。
「ギロック・冬の風景」終了。
って、ホントは終了できる仕上がりじゃないけど〇をくれちゃった。
録音できるレベルまで、これから先 自主練をします^^;
で、先生から「少し息抜きをしましょう」と言われ、
何かなと思ったら、簡単な曲を1曲と連弾を1曲やりましょうということに。
先生から渡された簡単な曲がコレ
↓

簡単過ぎじゃな~い?初見練習用みたい(・・と、傲慢にも言い放つ^^)
あと、連弾(先生との)はコレ
↓

これも旋律を私が弾くので簡単~~(と、今日はずいぶん強気な発言です^^)
先生が言うには「生き抜きなので何も考えずに弾ける曲」だ、そうです。
来月は、この2曲で「息抜き」をします。
次のレッスン曲は、ギロック「荒れ果てた舞踏室」に決定。
もう少し「冬の風景」のレッスンを受けたかったけど・・・
しかたない・・・あとは自主練で頑張りますワ。
★よかったらポチッとしてやって下さい。

いつも読んで下さってありがとうございます。
スポンサーサイト
先生は指使いに問題があると思ってるのでは?
指が寝てるとか…ちょっと失礼だったらごめんなさい…
でも肩に力が入って指が寝てると弾けないから…
いぐれっくさん
全然失礼じゃないですヨ^^。
指や肩や腕やに力が入っているのは何年経っても初心者の時のままです。
先生から毎回のように脱力について指導されるのですが
上手くできません。硬直して弾いています。
昨日も「このままだと指を痛める」と言われてしまいました(涙)
だから・・息抜きのための簡単な曲なのかも知れませんネ^^;
息抜き2曲。楽しんでください。「冬の風景」が終わり、いいですね。次の曲ですか・・
みどり倶楽部さん
ありがとうございます。
息抜きと言いながら、結構必死に練習しています^^;
新曲、楽しみです。
たまには、息抜きもいいですね。
次の曲の荒れ果てた舞踏室ってどんな曲なのか題名から興味津々です♪
piyopiさん
息抜きになれば良いのだけど・・結構必死です^^;
新曲、私が弾くので またまたゆっくりな曲です。
簡単な曲に連弾もいいですね
荒れ果てた舞踏室、
♭短調、こういう曲わたしも弾きやすい?
曲です、冬の風景、録画楽しみに😄
秋のスケッチ、セレナーデも素敵に弾きこなされてます。わたしもsinnoさんのを参考に😃してますので
録画、撮るの難しい、って言うかワタシの弾きかたにも問題ですが、ピアノ練習してるのは楽しいんですが
(*´∀`)
junkoさん
私の録音は悪い見本としては参考になりますが
決してマネを(しないと思いますが)しないで下さいね~~^^
冬の風景の録音は、まだまだ先になりそうです。
録音、私も難しいと思います。
途中で止まったり、間違ったりするので100回くらい録り直します。
暇じゃないと出来ないですネ^^;