にわか決意
2014.01.05(Sun)
昨年末は31日まで仕事をしていたので
大掃除も出来ず、何だかスッキリしない年の切り替わりとなりました。
しんのすけが1年かけて破った障子(アチコチ穴だらけ)だけは
何とか夫に張り替えてもらいました。
家が古いだけに破れ障子は外から見ると
益々みすぼらしくなっていたので・・・^^;
今年は「破れない」プラスチック障子紙を夫が買ってきましたが
プラスチックとは言え、カッターナイフでは切れる訳ですから
果たして、しんのすけの爪に耐えられるのでしょうか・・・
さて、年末ぎりぎりまで働き・・疲れ果て・・
気持ちの切り替えも出来ないまま元旦の朝を迎えました。
さすがに元旦と2日は仕事を お休みしました。
毎年、おせち料理は夫の職場から買う(社員全員が協力という形)ので
手間いらずなのですが・・・
他のホテルのおせちも食べてみたいと思う私です^^;
さてさて、ピアノの弾き初めは
・・・・うっ・・さらりと弾ける曲がない・・。
なので、元旦の静寂を破るがごとく
いつも通りの 止まったり、弾き直したりの下手くそピアノを弾きました。
下手くそ過ぎて、返ってスッキリしたワ^^v
今年はコレで行こう。
下手でも落ち込まない。
弾けなくて当たり前(何事も出来なくて当たり前と思うことにする^^;)
だけど、諦めるのではなく(ココがミソよ^^)
自分の能力の限りは挑戦する。能力以上の事は出来ないけど
持っている能力(・・があれば)は存分に出し切るように踏ん張る。
自己満足できる自分になる(高望みはしない^^v)
そして、そんな自分を「好きだ~」と思えるようになる。
ゆるゆるの にわか決意だけど
立てないよりはマシね^^。
よかったら
ポチッとよろしくです。

にほんブログ村

にほんブログ村
大掃除も出来ず、何だかスッキリしない年の切り替わりとなりました。
しんのすけが1年かけて破った障子(アチコチ穴だらけ)だけは
何とか夫に張り替えてもらいました。
家が古いだけに破れ障子は外から見ると
益々みすぼらしくなっていたので・・・^^;
今年は「破れない」プラスチック障子紙を夫が買ってきましたが
プラスチックとは言え、カッターナイフでは切れる訳ですから
果たして、しんのすけの爪に耐えられるのでしょうか・・・
さて、年末ぎりぎりまで働き・・疲れ果て・・
気持ちの切り替えも出来ないまま元旦の朝を迎えました。
さすがに元旦と2日は仕事を お休みしました。
毎年、おせち料理は夫の職場から買う(社員全員が協力という形)ので
手間いらずなのですが・・・
他のホテルのおせちも食べてみたいと思う私です^^;
さてさて、ピアノの弾き初めは
・・・・うっ・・さらりと弾ける曲がない・・。
なので、元旦の静寂を破るがごとく
いつも通りの 止まったり、弾き直したりの下手くそピアノを弾きました。
下手くそ過ぎて、返ってスッキリしたワ^^v
今年はコレで行こう。
下手でも落ち込まない。
弾けなくて当たり前(何事も出来なくて当たり前と思うことにする^^;)
だけど、諦めるのではなく(ココがミソよ^^)
自分の能力の限りは挑戦する。能力以上の事は出来ないけど
持っている能力(・・があれば)は存分に出し切るように踏ん張る。
自己満足できる自分になる(高望みはしない^^v)
そして、そんな自分を「好きだ~」と思えるようになる。
ゆるゆるの にわか決意だけど
立てないよりはマシね^^。
よかったら
ポチッとよろしくです。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト