ピアノコンサート
2012.08.26(Sun)
昨日「清塚信也」ピアノコンサートへ行ってきました。
清塚信也って誰??知らな~い^^でした。
のだめカンタービレで千秋真一のピアノ吹き替えを
された方だそうです。
この町でピアノコンサートなんて珍しい
大人2000円!!高校生以下1000円。
コレはまた、なんとリーズナブルなお値段^^。
????開演前に何故か市長が「ごあいさつ」
よく話を聞いてみると
このコンサート、市の文化事業の一環。
市から補助金が出ているのでチケットも半額程度のお値段。
平成21年度から進められているとのこと。
来年2月には一度は見たいと思っていた
「能」古典芸能も予定しているそうです(楽しみだワ)
前の市長さんは建物ばかりを建てていましたが
今度の市長さんは文化芸術に力を入れているのかな・・?
演奏した曲はショパンとリスト、最後にガーシュウィン。
誰もが知っている曲ばかりを弾いてくれました。
トークはまるでチャラオ君^^。
演奏は圧倒的な迫力。
終了予定時間が過ぎているのに
飛行機の時間には まだ時間があるのでと
プログラムにはない数曲を弾いてくれました。
(ふふふ、都会では考えられないでしょ^^/)
午後2時から始まって終わったのは4時半でした~
若いから体力があるのね^^。
とても楽しいコンサートでした。
芸術に触れる機会が少ない田舎暮らしなので
これからもこんな機会が沢山あるといいなって思います。
よかったら
ポチッとよろしくです。

にほんブログ村
清塚信也って誰??知らな~い^^でした。
のだめカンタービレで千秋真一のピアノ吹き替えを
された方だそうです。
この町でピアノコンサートなんて珍しい
大人2000円!!高校生以下1000円。
コレはまた、なんとリーズナブルなお値段^^。
????開演前に何故か市長が「ごあいさつ」
よく話を聞いてみると
このコンサート、市の文化事業の一環。
市から補助金が出ているのでチケットも半額程度のお値段。
平成21年度から進められているとのこと。
来年2月には一度は見たいと思っていた
「能」古典芸能も予定しているそうです(楽しみだワ)
前の市長さんは建物ばかりを建てていましたが
今度の市長さんは文化芸術に力を入れているのかな・・?
演奏した曲はショパンとリスト、最後にガーシュウィン。
誰もが知っている曲ばかりを弾いてくれました。
トークはまるでチャラオ君^^。
演奏は圧倒的な迫力。
終了予定時間が過ぎているのに
飛行機の時間には まだ時間があるのでと
プログラムにはない数曲を弾いてくれました。
(ふふふ、都会では考えられないでしょ^^/)
午後2時から始まって終わったのは4時半でした~
若いから体力があるのね^^。
とても楽しいコンサートでした。
芸術に触れる機会が少ない田舎暮らしなので
これからもこんな機会が沢山あるといいなって思います。
よかったら
ポチッとよろしくです。

にほんブログ村
スポンサーサイト